Franklin Method とは?
FranklinMethodとは、
根本的なからだと心の在り方を知り、科学に則った最新の教授法を使って、わかりやすく、楽しく、
実感できるからだのしくみを学ぶメソッドです。
最先端の情報やからだの調子がよくなるワークをお伝えします!!
2011年、フランクリンメソッド レベル1を受講。Level 1は、骨の動き(リズム)
レベル1の内容
日常動作、例えばしゃがむ・歩く等の骨盤・大腿~足関節、骨盤~背骨・頭蓋骨・肋骨、肩甲骨・腕の骨
の動き(リズム)を深く学びます。体に触れ、骨のリズムを骨格模型やイメージしやすいツール・比喩表
現を用い体現を行います。
2014年 フランクリンメソッドレベル2受講 Level2は、筋肉、筋膜連鎖、
レベル2の内容
筋肉や筋膜連鎖について学びます。日常動作での筋肉が動きや働きを詳しく学びます。筋膜についても、
ボールやバンドなどを用い、からだの機能がスムーズになるテクニックやエクササイズを学びます。
2017年 フランクリンメソッドレベル3受講 Level3は、内臓と筋膜と骨格との繋がり
レベル3の内容
内臓のワーク・生理学的な知識に加え、呼吸と内臓・骨、筋肉との関わりを深く学びます。
お陰様で、合格しました。日本にLevel3のエジュケーターは60名
■講座名:呼吸が心と体を変える!内臓が肩・股関節を楽にする~フランクリンメソッド~
■詳 細:5月4日(金)10:00-13:00
■講座名:骨盤底のアンバランス&足~骨盤への連鎖を整える~セルフケアー編~
■詳 細:5月3日(木)12:30-14:30
第2弾
最先端! 呼吸が心とからだを変える!
~知れば知るほど面白くなる~
FranklinMethod 呼吸シリーズ
呼吸に悩んでいる方
深く呼吸をしたい・肩で呼吸してしまう
誰でも参加できる!!
◆緊張・ストレス等で、知らぬ間に肩上部での浅い呼
吸になり、習慣化すると肩・首・背骨・骨盤・あらゆる
関節・骨盤底・臓器も硬くなります。
◆呼吸が身体機能をコントロールし、メンタルや姿勢
の習慣が、呼吸の効用に歯止めをかけているケー
スがあります。
★wellnessyokoのパーソナル&ピラティスレッスン等を受講されている方は、特典があります。
申し込み方法等はスタジオに直接ご連絡下さい。
一般の方へ
フランクリンメソッド「呼吸」シリーズは,
NPO法人健康支援エクササイズ協会主催です。
申込み方法及び詳細は協会のHPをご覧ください。
〇お悩み解決!
フランクリンメソッド呼吸シリーズ
・深く呼吸したいけど肩で呼吸してしまう。
・吸うとき肩を上げて呼吸することが習慣に
なってしまった。
・運動するとき、深くゆったりと呼吸するこ
とができず、苦しくなってしまう。
参加者の声
・からだが楽に大きく深く呼吸ができる
・身長が伸びた感じになるとおっしゃら
れて帰られました。
第一弾 終了しました。
12月9日(土)12:00~16:00 終了
呼吸が及ぼす筋膜・骨格連鎖~呼吸システム~
12月9日の振替日⇩
◇1月20日(土)9:30~13:30 内容は12/9同様
◇2月11日(日)12:00~16:00 終了
前回の振り返り 呼吸が首肩を楽にする
~内臓に触れる~
◇3月11日(日)12:00~16:00 終了
今までの振り返り
呼吸が骨盤・股関節を楽にする~内臓に触れる~
◇4月1日(日)12:00~16:00
今までの振り返り フランクリンメソッド
ファシャシリーズ (筋膜シリーズの体験)
☆お知らせ☆ 第2弾 FranklinMethod 呼吸シリーズ決定 早割あり
日時 |
主なカリキュラム 単発受講も大丈夫です! |
6月2日(土) 12:00~16:00 |
呼吸が及ぼす筋膜・骨格連鎖 ~呼吸システム~ |
6月10日(日)12:00~16:00 |
前回の振り返り 呼吸が首肩を楽にする ~内臓に触れる 肺・胃~ |
7月29日(日)12:00~16:00 |
今までの振り返り 呼吸が背骨を楽にする ~内臓に触れる・肝臓・心臓~ |
8月5日(日) 12:00~16:00 |
今までの振り返り 呼吸が骨盤・股関節を楽にする ~内臓に触れる・腎臓~ フランクリンメソッド ファシャシリーズ(筋膜シリーズの体験パート1) |
9月2日(日) 12:00~16:00 |
今までの振り返り 呼吸が骨盤・股関節を楽にする ~内臓に触れる・腸~ フランクリンメソッド ファシャシリーズ(筋膜シリーズの体験パート2) |
10月7日(日) 12:00~16:00 |
今までの振り返り 統合 呼吸が心身を楽にする ~内臓に触れる・膀胱 他~ |
〇お悩み解決! フランクリンメソッド呼吸シリーズ
・深く呼吸したいけど肩で呼吸してしまう。
・吸うとき肩を上げて呼吸することが習慣になってしまった。
・運動するとき、深くゆったりと呼吸することができず、苦しくなってしまう。
・からだが楽に大きく深く呼吸ができる・身長が伸びた感じになるとおっしゃられて帰られました。
Wellness YOKOの特徴
楽しくてわかりやすいからエクササイズに集中できる!効果的で面白い! 自分のリズムと強度でできるので運動が得意な人も苦手な人も一緒にレッスンを受けられます。 |
|
レギュラークラスと多彩なワークショップイベントを開催します。 YOKOの豊富な経験・知識が皆様のお役に立てるよう魅力的なレッスンを企画していきますので、おたのしみに! |
|
ご希望やお悩み、筋力やお体の状態にあわせたエクササイズをマンツーマンで指導します。 ご自分の身体に向き合いながら、オーダーメイドのエクササイズを行うことで、変化していくことを実感てせきます。女性専用です。生徒さんのご紹介の男性の方は承ります! |
|
Wellness YOKO
Address : 〒467-0012 名古屋市瑞穂区豊岡通り3丁目6-2 M MIZUHOビル3F
Tel : 050-3631-5824
Fax : 052-387-5636
Email : info@wellness-yoko.com
名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂運動場西駅」徒歩すぐ
桜通線 「瑞穂運動場西」駅2番出口を出て左へ徒歩30秒
(1Fに在宅支援クリニックの入っているビルの階段を上った3FにWellness YOKOスタジオはございます)
※名城線「瑞穂運動場東」駅からは3番出口を出て右へ徒歩15分程です。
※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください