美し肩・姿勢
棒びくす®&筋膜&肩こり・丸背改善を受講しました!
先生の言われたように行うと、みるみる肩が楽になり、
腕がスムーズに動くんです。
普段の歩いている時、腕を振っていないことに発見。
肩関節の機能良くする様々なエクササイズを行いました。
筋膜も説明を聞きながら行うと、背骨も首も柔らかくなり、最高に楽になりました。
先生は、次から次へと説明を加えながら正しく、楽しくわかりやすく教えてくれます。
引き出しの多さにびっくり!!
皆さん、ピラティスの後も、からだの変化が良くなることに気がつくけど、この美しい肩のレッスンは、さらに体が変わることが実感できますよ。
是非お勧めのレッスンです。
ピラティスのエクササイズにプラスして
美しい肩・姿勢 棒びくす®&筋膜&フランクリンメソッドのクラスがお勧めです!!
毎週木曜日 11:15-12:15
動作が老けて見える原因??
肩甲骨の動きが、腕の動きだけではなく、背骨と骨盤の動きにも影響することをご存知ですか?
肩甲骨の動きが悪くなると、腕の動きの可動域が狭くなり、腕が上がりにくい、肩が凝る・肩が痛くなったりします。
それだけではなく、背骨の動きや骨盤がの動きにも制限をかけます。若々しく動きづらくなります。動作が老けてみえる原因になります。
ピラティスのエクササイズにプラスして
美しい肩・姿勢 棒びくす®&筋膜&フランクリンメソッドのクラスがお勧めです!!
毎週木曜日 11:15-12:15